サイトアイコン 有限会社谷垣工務店

リフォームの最適な時期

リフォームは「いつやるべき」と決まっているものではありませんが、

住宅の経年劣化や家族のライフスタイルの変化に合わせて行うのが理想です。

目安となるおすすめの時期は存在します。

今回はリフォーム時期の基本の考え方と一般的な目安について紹介していきます。

知っておきたい「家のライフサイクル」

リフォームが必要となってくる時期

【キッチン】

キッチンの寿命は10~20年なので、それまでは5年毎に点検を行い

10~20年目までのどこかのタイミングで交換するのがおすすめです。

コンロの点火不良、レンジフードの誤作動、扉の立てつけが悪いなどの症状が出はじめたら交換の目安です。

【浴室】

浴室の寿命は10~15年で、給湯器の点火不良や水栓の不具合などが交換のサインです。

給湯器も一緒に交換する場合が多いです。

【トイレ】

トイレの寿命は10~20年で、便器やタンクの水漏れ、破損、掃除では落ちないしつこい汚れなどが出はじめたら

交換を検討するのがよいでしょう。

トイレの節水技術は年々向上しているので、最新のものに交換することで大幅な節水につながる可能性もあります。

【洗面所】

これも同じく10~20年が目安となります。ガラスの破損や水漏れなどが出始めたら交換の検討をしましょう。

【リビング・居室】

壁紙の張り替え時期は5~10年が目安です。

傷みや汚れが目立ってきたら交換のサインです。

床はフローリングなら10~15年、畳なら4~5年で裏返しを行い7~8年で表替えを行うのが標準で、

これも傷みや汚れが判断基準になります。

【外壁】

モルタル・サイディング共に10~15年ごとの塗装がおすすめです。

ヒビ割れや色褪せがでてきたら塗装を検討してみましょう。

【屋根】

素材によって異なりますが瓦屋根なら20~30年、スレート材なら10~15年での葺き替えが目安といわれています。

瓦のズレや色褪せ、汚れなどが判断基準になるでしょう。

10~20年先を考えて計画的なリフォームを!

自宅の築年数から計算して、今後いつどのようなリフォームが必要になりそうかおおよその時期がわかったら、

そこに家族のライフサイクルを足し合わせてリフォームの計画を立ててみましょう。

まず築10年までは、ほとんどの場合メンテナンスのためのリフォームが必要になることはないので、

これから家を建てるなら出産などの予定を見越して設計するのがおすすめです。

水回りのリフォーム時期と定年退職の時期が近いのなら、

これを機に老後を見越したバリアフリー化のリフォームを行ってしまうのもよい方法です。

また、外壁塗装をするタイミングで太陽光パネルの設置も行えば足場を組むのが1回で済むので、

別々に実施するよりもリフォーム費用を節約することもできます。

逆に家のライフサイクルを考えずにリフォームを行ってしまうと、

将来またすぐに大規模なリフォームが必要になった場合、時間も費用も余計にかかってしまうこともあります。

リフォーム時期は10~20年単位で1度検討してみるのがおすすめだといえるでしょう。

リフォームで家族みんなが暮らしやすい家に

長く健康的な状態を保つためには日頃からのメンテナンスが欠かせないのは人も住宅も同じです。

家のライフサイクルに合わせたメンテナンスを基準に、

そこに家族の希望やライフスタイルの変化によって必要となるリフォームを上手く織り込んでいくことで、

費用を抑えながら統一感のある暮らしやすい家を作ることができます。

自宅の状態に合わせて、わが家ならではのリフォームプランを考えてみてください。