和室洋室のメリットデメリット建築コラム一覧

和室洋室のメリットデメリット

2020.07.10

近年生活スタイルの欧米化に伴い、和室を洋室にリフォームしたいという方が増えています。

一方、ゆったりくつろげる空間にしたいので、洋室を和室にしたいという方もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、和室と洋室それぞれのメリットとデメリットをご紹介します。

リフォームの際自分に合っているのはどちらの部屋なのか、是非参考にしてみてください。

 

和室のメリット

居間や寝室にもなる汎用性の高さや天然の機能性を活かした快適さが魅力。

和室の一番のメリットは、畳の上で横になってくつろげたり、布団を敷けば寝室になるといった、汎用性の高さです。

また、障子は風通しが良いため、湿気の多い時期には涼しく過ごせます。

さらに、和室に多い土壁は寒い時期に乾燥すると水分を放出し、

湿度を適度に保ってくれるという天然の除湿・加湿乾燥機とも言える特性を持っているなど、

和室は造形的にも機能的にも非常に優れた部屋なのです。

 

和室のデメリット

畳、ふすま、障子など、傷みやすいものが多くお手入れが大変です。

和室の魅力である畳やふすま、障子、土壁などはいずれも傷みやすく、

汚れやすい素材でできており、こまめなお手入れがどうしても必要になってきます。

そのため、小さなお子様がいらっしゃったり、ペットを飼っておられるご家庭はより一層手入れに気を配る必要があります。

 

洋室のメリット

重い家具を置きやすく、身の回りの整理がしやすいです。

ソファやベッド、タンスなど、ある程度重量があるものでもへこみにくい床材が多いので、直接家具を置くことができます。

特にクローゼットがあると、普段使わない旅行カバンなどの大きな荷物の置場にもなり、

服の整頓も簡単にすることができるので、身の回りの整理が容易になります。

 

洋室のデメリット

フローリングは足元が冷えやすく、生活音が響きやすくなります。

洋室で多く使われているフローリングは、表面が固く冷たいので、畳のように直接横になったりするのに適していません。

また、足音などの生活音が下の階まで響きやすいため、住人同士のトラブルになってしまう可能性があります。

しかし、洋室ではクッションフロアやカーペットなどの保温性や防音性に長けた床材も使用できますので、

用途に合わせて張り替えてみるのもいいかもしれません。

 

生活スタイルから見る和室と洋室

生活スタイルによって、和室と洋室どちらが向いているのか変わってきます。

あなたの生活スタイルに合うお部屋はどちらでしょうか?

 

日本の風情がありゆったりとした空間で過ごせる和室と、使い勝手が良く自分好みの環境で過ごせる洋室。

あなたはどちらに魅力を感じましたか?

これを機会に、自分が快適に過ごせそうな部屋へリフォームされてみてはいかがでしょうか。

大阪市東淀川区でリフォームなら有限会社谷垣工務店にお任せ下さい。


会社名:有限会社谷垣工務店

住所:〒533-0015 大阪府大阪市東淀川区大隅2-7-35

TEL:06-6195-6408 
FAX:06-6195-6418

営業時間:8:00~19:00

対応エリア:東淀川を中心に大阪全域 その他の地域の方もご相談下さい。

業務内容:内装リフォーム・水周りリフォーム・エクステリア・屋根・外壁・太陽光・新築・増改築・耐震・店舗改装
その他の建設業全般に対応しております。お住まいの事なら、お気軽にお問い合わせください。

問合わせ